ブログ
夏休みの美味しいデザート プリンアラモード

今回は、手作りのなめらかプリンに、サクッと軽いフィンガービスケット、そしてカラフルなフルーツを添えて、自分だけのアラモードを完成させました。 プリンは卵と牛乳から丁寧に作り、レンジを使って仕上げていきます。出来上がりのタ […]

続きを読む
ブログ
暑さを吹き飛ばすドライカレー

夏野菜をたっぷり使った「ドライカレー」と「バーニャカウダ」に挑戦しました! ドライカレーでは、たまねぎ・にんじん・ピーマン・ズッキーニなどの野菜をさいの目切り包丁の使い方や切り方のコツを学びながら、ひとつひとつ丁寧に下ご […]

続きを読む
ブログ
もちもち食感!手作り餃子

今回は、皮から手作りで作る餃子レッスンです。 まずは小麦粉をこねて、ひとりひとりが餃子の皮作りに挑戦しました。「手がべたべたする~」「もっと丸くしたい!」と、最初は戸惑いながらも、だんだんと手の動きがスムーズになっていく […]

続きを読む
お知らせ
熱々のラザニアに大興奮

ラザニア作りに挑戦!〜ホワイトソースから手作りしよう!〜丁寧にバターと小麦粉を炒めて作るホワイトソースは、料理の基本がぎゅっと詰まった大切な工程です。子どもたちは焦がさないように、じっくり丁寧に混ぜる手つきが真剣そのもの […]

続きを読む
お知らせ
洋食の定番!オムライス

子どもはもちろん大人にも人気のオムライスを昔ながらの作り方で丁寧に仕上げて行きます。玉ねぎをしっかり炒めケチャップで味付けしたチキンライスは、そのままでも美味しいですが、卵で包む事により栄養のバランスもしっかり取れますね […]

続きを読む
ブログ
ふわふわシフォンケーキ

卵の黄身と白身を分けてそれぞれ泡立てる作業が今回の大きなポイントです。しっかり「ツノが立つまで白身を泡立てる」には、思いの外時間がかかります。「ツノが立つ」とはどの様な状態なのか実際に作ってみると言葉のニュアンスもわかり […]

続きを読む
お知らせ
桜の季節を満喫!春のお弁当レッスン

毎年恒例、プチシェフの春のお弁当レッスン。今年もたくさんの子どもたちにご参加頂きました。 旬の柔らかい春キャベツを豚肉で巻いたボリュームも栄養バランスも良い肉巻きと誰でも簡単に形になる出汁巻き卵焼き。おにぎりは、シンプル […]

続きを読む
ブログ
パンにも挑戦! ハムロールパンとレーズンパン

材料をしっかり手ゴネ、発酵を十分にしたパンは、美味しさも倍増です。発酵時間や焼き時間の使い方も学ぶプチシェフのパンレッスン。お料理は、計画性と要領の良さも大切なポイントです。発酵の待ち時間には、野菜をたっぷり入れたコーン […]

続きを読む
お知らせ
楽しいひな祭り

今年のひな祭りの行事料理は、飾り稲荷と茶碗蒸しです。華やかな春を待ち侘びる季節にピッタリのメニューです。 油揚げの下準備として湯引きから始まり油揚を開く、煮込み粗熱をとり酢飯を詰めていきました。初めてお稲荷さんを作る子ど […]

続きを読む
ブログ
昨夏仕込みの味噌、旨味たっぷりに仕上がりました

夏の味噌作りから、半年が過ぎました。皆さまのお家で、それぞれ美味しい「手前みそ」ができている頃です。味噌は、ご存知のように大豆・塩・麹菌でできています。今回作ったのは、米麹を使った米味噌です。麹菌とお味噌屋さんの酵母水と […]

続きを読む