一足早い Merry Christmas !新着!!
今年のプチシェフは、少し早めのクリスマスメニューレッスンを設けました。皆んな大好きなミートローフをクリスマス仕様にデコレーションしました。プチシェフならっではの隠し味を入れ、ふんわりしっとりのミートローフに人参やズッキー […]
世田谷育ち さつまいも
焼き芋は、水の量と炊き込み時間を変えた2種類の料理方法で仕上がりを比べてみました。子どもたちは、ホクホク感よりねっとりした焼き芋の方が好みのようです。 さつまいもマフィンは、さつまいももつぶしマフィン生地にも混ぜ合わせま […]
Happy Halloween サクサクお化けパイ!
冷凍パーイシートを利用して簡単に美味しく、そしてハロウィンを楽しく演出できるパイを作りました。季節のリンゴで甘いアップルパイとウインナーソーセージをパイ生地で巻き上げ、ミイラに見立てたソーセージパイの2種類です。 決めら […]
美味しくてカラフルなビビンバ丼
韓国の定番家庭料理をプチシェフでは、ご紹介しています。お仕事の関係で韓国での生活経験のある講師が子どもたちでも簡単に美味しく頂けるようにレシピをアレンジしています。 今回のビビンバ丼もカルフルな色合いの食材には、それぞれ […]
ケチャップが自分でできた!
新学期最初のレッスンは、麹を使った手作りケチャップです。米麹を細かくしてトマトピューレと混ぜていきます。あとは、熟成させれば、出来上がり。ただ、毎日丁寧にしっかりかき混ぜてね。市販とは違い、爽やかでまろやか、軽めの味がと […]
待つ時間さえ、楽しい幸せの味噌を仕込みました
今年もPetit Chef プチシェフでは、夏休みの特別企画、手作り味噌を作りました。親子で、お祖母様と、お友だちと皆んなでキッチンに立ち笑顔やおしゃべりが弾む楽しい時間。細かい作業も講師の指導のもと丁寧に進めていきます […]
夏休みの美味しいデザート プリンアラモード
今回は、手作りのなめらかプリンに、サクッと軽いフィンガービスケット、そしてカラフルなフルーツを添えて、自分だけのアラモードを完成させました。 プリンは卵と牛乳から丁寧に作り、レンジを使って仕上げていきます。出来上がりのタ […]
暑さを吹き飛ばすドライカレー
夏野菜をたっぷり使った「ドライカレー」と「バーニャカウダ」に挑戦しました! ドライカレーでは、たまねぎ・にんじん・ピーマン・ズッキーニなどの野菜をさいの目切り包丁の使い方や切り方のコツを学びながら、ひとつひとつ丁寧に下ご […]
もちもち食感!手作り餃子
今回は、皮から手作りで作る餃子レッスンです。 まずは小麦粉をこねて、ひとりひとりが餃子の皮作りに挑戦しました。「手がべたべたする~」「もっと丸くしたい!」と、最初は戸惑いながらも、だんだんと手の動きがスムーズになっていく […]
熱々のラザニアに大興奮
ラザニア作りに挑戦!〜ホワイトソースから手作りしよう!〜丁寧にバターと小麦粉を炒めて作るホワイトソースは、料理の基本がぎゅっと詰まった大切な工程です。子どもたちは焦がさないように、じっくり丁寧に混ぜる手つきが真剣そのもの […]










